WEBLOG
がんばれ沖尚!!
暑い日が続いていますね。夏バテなどはしていないでしょうか。
夏の風物詩の一つと言えば、高校野球の甲子園大会です。
私は沖縄に住んでもうすぐ1年になりますが、たびたびカルチャーショックを
受けることがあります。
先日、とある会議でこんなやりとりがありました。
「次の打ち合わせはいつにしますか?」
「16日はどうでしょう?」
「あ、でもその日は沖尚の2回戦ですねー」
「じゃあ、試合終わってからにしましょうか」
・・・沖縄県民の皆さんにはなんのことはない会話なんだと思います。
私一人だけ、「えっ、試合?甲子園?」みたいな感じでした。
すごいなーと思ってちょっとgoogle先生に聞いてみましたが、
沖縄県民の甲子園好きは相当なものですね!
・試合中は人通りが消える
・電気店のテレビの前に人だかりができる
・試合中は経済活動が止まる(ホント!?)
などなど。沖縄県民の団結力には驚かされます。
そういえば東京に住んでいるとき、興南高校の甲子園決勝試合当日の朝、
沖縄県民の友人からいきなり、
「決勝のチケットが手に入ったから、今から甲子園いこう!!」
という電話がかかってきて、勢いで見に行った事があります。
着いたときにはもう終盤戦でしたが、応援の熱の入りようはすごかったー。
「2010年 夏の甲子園 興南高校優勝記事より」
応援される球児も気合いが違いそうです。
そんな熱い沖縄県民の期待を背負って、16日の2回戦、頑張れ沖尚!!
スタッフM
2013-08-14 | Posted in WEBLOG | No Comments »